Jpcanada留学センターでは、カナダで実際に学校へ通われた生徒から学校感想文を数多く頂いています。
より本音の情報を知って頂くために、学校名までは一般公開しておりませんが、個別にお問い合わせを頂ければ、学校名も含めた詳細をご案内することができます。
気になる方は、このページ下にあるフォームよりお問い合わせください。
通った学校の感想
スピーキングに力を入れている学校ということで、パートナーで話し合いをしたりする等、授業中も発言する機会が多くて、南米の生徒に比べて発言の少ない日本人にはとても良い学校だと思いました。
また、クラスメートの数も15人程度でみんなと仲良くなれる雰囲気があり、色々な国の友達ができました!
先生は多少合う合わないはありますが、良い先生が多かったです!!発言する機会が多かったこともあり、以前は文法の失
敗等恐れて発言することを躊躇していましたが、今は英語を話すことに対抗を感じなくなりました!
宿題は先生によってまちまちです。全く宿題を出さない先生もいました。
教科書をレベルが上がるごとに購入しないといけないのが、ネックです。友達から安く買ったりしていましたが。。
スケジュールが2つあるので、行きたいアクティビティーに参加出来ないことが何度もありました。そこが残念でした。
レベル分けは、筆記テストの点数だけでなく、面接の結果も踏まえてレベル分けをしてくれるので、筆記が得意だけどスピーキングの苦手な私には、とても良いレベル分けになっていました!
◯ よかった点
・色々な国の生徒がいて(特に南米)友達がたくさん出来た。英語を話すことに抵抗がなくなった。
× 悪かった点
・レベル毎に教科書を買わないといけない。参加出来ないアクティビティーが多い。