Jpcanada留学センターでは、カナダで実際に学校へ通われた生徒から学校感想文を数多く頂いています。
より本音の情報を知って頂くために、学校名までは一般公開しておりませんが、個別にお問い合わせを頂ければ、学校名も含めた詳細をご案内することができます。
気になる方は、このページ下にあるフォームよりお問い合わせください。
通った学校の感想
ESLではないため、レベル分けはありませんでした。
初めの2週間(TESL foundation)では主に理論や専門用語を学び、その後の4週間(TESLコース)では、午前中にinputセッション、午後に実習がありました。
TESL foundationは受講必須ではありませんが、後の4週間の内容をより深く理解するのにとても役立ち、foundationから取ってよかったと思っています。
TESLコースでは、午前中学んだ知識や理論を午後の実習で実践できるので、英語を教えるうえでの自分自身の強み、課題が明確になりました。
課題はかなり多いですが、将来英語を教える仕事や英語を使って仕事をしたい人には絶対に役立つと思います!
◯ よかった点
実習後はチューターからfeedbackがあり、自分だけでは気づけなかった点、うまくいかなかったときはどうすれば改善できるかなど、きめ細かく指導しても
らえました。
また、4週間のうち2週間はintermediate level、残りの2週間は担当クラスを変更しelementarylevelの方に教えるという実習だったので、異なるlevelの生徒さんに教えられる機会をもらえる点がよかったです、
× 悪かった点
悪かった点というほどでもないですが…教室にあるプリンターが白黒でしか使えなかったので、実習用に絵カードなどを作ったときはカラーでプリントアウトできればもっと見やすいのにと思いました。