「カナダの大学・カレッジに進学したいが、英語力が足りない」方の救済プログラム
カナダの大学進学を検討する人の中には
- カナダで就職したい
- キャリアチェンジに海外の大学を卒業したい
- 日本で高校卒業後、海外の大学・カレッジで、学歴と英語力を同時に取得したい
- カナダに移住したい
という目的を持った人がたくさんいます。
カナダの大学・カレッジに進学するための条件
次に挙げる2つだけですが、日本人にとって「英語力」が圧倒的な難関となっています。
- TOEFL(トフル)、IELTS(アイエルツ)などの英語のスコア
- 高校(もしくは大学・大学院)の卒業証明書
※一部プログラムでは、追加の条件があります。 ※一定の成績が必要になることもあります。
このハードルを下げてくれるのが、「パスウェイ」という仕組みです。
パスウェイ留学とは?
パスウェイ 留学とは、簡単に言うと、
「大学やカレッジが提携している語学学校や学校付属の英語コースを受講し、規定のレベルを修了したら、難しいIELTSなどの英語の試験を免除し、大学・カレッジへ編入・進学ができるプログラム」です。
パスウェイ制度を利用して、カナダの大学進学成功、夢を掴む方が増えています
「自分はパスウェイ留学できるのか」
「パスウェイ留学すると何年で大学が卒業できて、いくら費用は必要なのか」
など、ご質問のある方は、ご相談・お見積りを無料でいたしますので、ぜひご利用ください。
実際はどんな感じなの?
カレッジ・大学の英語入学条件を満たすと共に、カレッジ・大学の授業で必要な英語力も身に着けていくことができる。
例えば、ノートの取り方、レポートの書き方、プレゼンなど。
カレッジ・大学への出願は、英語力も含め入学条件を全て満たし、通常プログラムスタートの1年~6ヶ月前頃までに必要。
パスウェイ制度を利用すると、英語力の入学条件を満たしていない時点で出願し、お席を押さえられるという大きなメリットあり。
プランはこんな感じ!
日本で高校卒業後、英語力と学位取得を目標に、パスウェイ制度を利用。
語学学校→カレッジで2年間の学位もしくは、大学で4年間の学位取得
永住権を目指し、カレッジへ通うこと検討。
必要IELTSスコアをなかなか取得できず、カレッジの出願に間に合わないため、パスウェイ制度を利用 語学学校で短期間就学→カレッジ進学
英語力と専門知識をつけ、北米で働いてみたい。
パスウェイ制度を利用し、語学学校→カレッジ→カレッジ・大学卒業後に利用できる就労ビザを利用し、就職
こんなことができる!パスウェイ留学のメリット
- カレッジ・大学ご就学中に、一定時間数のアルバイトが可能
- カレッジ・大学卒業後に就労ビザを申請できる(ポストグラジュエートワークビザ)
- カレッジの一部プログラムでは、こちらの資格が取得できる
パスウェイ(Pathway)留学について相談してみる