2019年版カナダ渡航前のeTA(電子渡航認証)申請方法公開!
eTA (電子渡航認証) とは?
2016年11月10日以降、日本人がカナダに“空路”で渡航する際に必要となる、新しい認証システムです。
(つまり、カナダに“陸路”または“海路”で入国する場合、eTAは不要です。)
eTAは、ご本人のパスポートに電子的にリンクされ、有効期間は最長5年間、または、パスポートの有効期限までとなります。
カナダ電子渡航認証 (eTA) 早わかり動画
eTAの申請方法は?
次の3つ
- ・パスポート
- ・クレジットカード(申請料:7 カナダドル)
- ・Eメールアドレス
があれば申請が出来ます。
eTAの申請自体は、オンラインの簡単な手続きにより、数分で行えます。
・eTAの申請は完了後、訂正をすることができません。
1つ1つの項目をしっかりと読み、慎重に進めてください。
・カナダ政府からのメールが迷惑メールにならないよう【@cic.gc.ca】をセーフリストに登録しておきましょう。
※メールアドレスは予告なく変わる場合もあります。
eTAの申請ページにはこちら ↓ ↓ ↓ のリンクから
0.それでは申請ガイドスタート!
「日本語」をクリックして、カナダ eTA(電子渡航認証)申請ガイドページを日本語表示にしましょう。
すると画面更新されて、日本語表示になります。よく読んでおいてください。
申請ガイドページ下部にある 【eTAを申請する】 ボタンをクリックすると、申請の為の質問が始まります。(以降の質問は英語です)
1.フランスのパスポートの有無
フランスのパスポートを持っていなければ“No”を選択。
「Continue 」を押すとパスポートに関するガイドが表示されるので、そのページ下の 【Continue to the eTA application form】 ボタンをクリックしてください。
2.代理でこの申請業務をしていますか?
自分で申請をしている場合は“No”を選択。
代理人が申請をしている場合はYesを選択し、新たに表示される質問に答えてください。
未成年の代わりに保護者が申請している場合は「Are you applying on behalf of a minor?」で「Yes」を選びます。
3.渡航文書は何か?
パスポート「Passport – ordinary/regular(一般・通常)」を選択。
パスポートコード「JPN(Japan)」、パスポートの国籍「Japan」を選択。
4.パスポートの情報を入力
「パスポート番号」、「パスポート番号の再入力」、「Last Name(苗字)」、「first name(名前)」を入力。
5.生年月日等を入力
「生年月日」、「性別」、「生まれた国」、「生まれた市町村」、「パスポート発行日」、「パスポート有効期限」を入力。
6.二重国籍ですか?
日本国籍の方の多くは該当しないのでここでは何もしません。
7.婚姻状況などの個人情報
「Married(既婚)」「Legally Separated(法的別居)」「Divorced(離婚)」「Annulled Marriage(婚姻取り消し)」「Widowed(未亡人)」「Common-Law(事実婚)」「NeverMarried/Single(独身/未婚)」
当てはまるものを選ぶ。
8.過去の申請状況
過去にeTA、就労ビザ、就学ビザ(学生ビザ)を申請したことがなければNo。
申請したことがあればYesを選び、過去のビザ等に記載されているUCI番号を入力。
9.職業
最も近い職種を選択。(不明な方は下記リンクを参考にしてください。)
「Job title」の項目は、前問の回答に応じて表示されるリストが異なります。内容をよく読んで最も近いものを選択。
その他「所属する会社名・学校・施設名」、「所属先がある国名」、「所属先がある市町村名」、「就業・就学を開始した年」、
政府からのメールの言語(フランス語または英語)、Emailアドレスを入力。
10.個人情報
現住所(マンションアパートの部屋番号、番地、通りの名前(区町村名)、(通りの名前(前項に書ききれない場合)、市名、国名、都道府県名を入力。
11.旅行の計画
渡航日が決まっていなければNo
渡航日が決まっている場合は最初の質問にYesと答え、
渡航年月日、カナダ行の飛行機の出発時間を入力。
Select Time Zoneは日本であれば(UTC+09:00)Japan Time」を選択。
12.バックグラウンドチェック
健康状態や犯罪歴の有無など、非常に重要な質問ばかりです。しっかり読んで正しく回答します。
「カナダ有る言うは別の国・地位金お入国ビザやきょあの申請を却下された、入国を拒否された、または、カナダやその他の国・地域からの退去を目地られたことがありますか?」
「どこの国・地域課に関わらず、これまでに、犯罪を犯した、犯罪のために逮捕・起訴された、あるいは有罪判決を受けたことはありますか」
「過去2年間に、結核と診断された、あるいは、結核患者と接触したことがありますか?」
「以下に該当する症状をお持ちですか/未治療の梅毒、未治療の薬物、または、アルコール中毒、未治療の精神病状態、上記のどれでもない」
Yesと答えた場合は、新たに表れたコメント欄に詳細を入力。
13.承認と同意
提出された個人情報は法律に基づき関係各所と共有される場合があること、虚偽の申告をしていないこと、虚偽の申告をした場合入国や滞在に影響を及ぼすことがあることなどが記載されています。
「I Agree(同意する)」にチェックを入れ、パスポートと同じスペルでフルネームをローマ字で入力。 【Proceed to Payment】 をクリック。
14.値段の確認と支払い
金額を確認して 【Transmit and Pay】 をクリック。
クレジットカードの種類を選び、
カード名義人、カード番号、カードの有効期限(月/年)、カード裏の3ケタ(Amexはカード表の4ケタ)のセキュリティ番号を入力。
全て入力したら、 【Process Transaction】 をクリック。
15.確認メールの受け取り
数分以内に、登録したEmailアドレス宛てに確認メールが届きます。
一般的には申請結果もすぐにEmailで届きますが、場合によっては数日かかることもあります。
Statusのところに eTA approved と記載されていれば問題ありません。
有効期限は最大5年(あるいはパスポートの有効期限まで)で、同じパスポートを使い続けている限りは有効です。
万一、パスポートを紛失するなどして新しいパスポートで渡航をすることになった場合は、再度eTAの申請もやり直す必要があります。
@jpcanadaryugakucenter
ポストを通して、みんなで情報交換!