パンプキンパッチ(Pumpkin Patch)
そろそろいよいよこの時期がやってまいりました。。
パンプキンパッチ!!!!

パッチてなに、必死のパッチしか思いつかない。
Patchにはいろいろな意味がありますが、今回は【土地の1区画】
という意味が当てはまりそうですね。
逆に必死のパッチだとどの意味にもあてはまらないw
10月31日のハロウィンに備えてみんなかぼちゃを用意します。
ちなみに31日には子どもたちがお化けの格好をして家を回るんですが、
かぼちゃが置いてある家にのみトリックオアトリートしに行くんです。
なんか面白いですよねー
さて、去年のですが、かぼちゃ狩りにRichmondのCountry Farmsにいってきました!
今年も必ずあるはず!!笑
パンプキンパッチに行く前にファーマーズマーケットがあるのでまずはこちらをチェック



そそられる、、!!
たのしい!!

ファーマーズマーケットにあるかぼちゃで十分じゃないかな、とか思いつつ、まぁ来たからには行ってみるか、ということで、
何ドルだっけな、それでも10ドルくらいの入場料をお支払して、いざパンプキンパッチ!

陽気なおじさんがギターを弾きながら歌を歌ってくれて、かぼちゃをピックできるところまで連れて行ってくれます。
ひろーい土地にごろごろ転がっているかぼちゃの中から、自分好みのものをピック^^

最後はなぜかポテトが見送り。

食用ではないので、ジャックオランタンを作ってハロウィンを過ごしました^^
かったいかぼちゃじゃないので、カッターでサクサク作れます!

今年のパンプキンパッチは10月6日(土)から!!!
詳しい情報はこちらから
↓ ↓ ↓
Richmond Country Farms

[button style=”btn-primary btn-sm” type=”link” target=”false” title=”#jpcanadaで留学生活をシェアしよう!” link=”https://www.instagram.com/jpcanada.ryugaku/” linkrel=””]

