学校 → トロント English School of Canada
2月下旬にバンクーバーに来られ、 4月からトロントへ移動されたRieさん。トロントでの生活について伺ってみました!
■学校での楽しかったことは何ですか?(授業、アクティビティーなど)
ESLのクラスからFocus on writingのクラスに変更したのですが、この授業は、授業の最初にグラマーやスラング、、、トロントのことでもなんでも先生に質問できる時間があって、授業以外でも新たなボキャブラリーや情報が得られてよかったです。そして、授業も習ったグラマーを使ってペアでセンテンスを作ってみんなで共有したり、、、リクエストレターを書いたり、一ヶ月の短い期間でしたが充実した時間を過ごせました。

■トロントのお気に入りスポットは?
No1, Woodbine beachと2:Danforth Avenueです。家から近く、すぐに行けるのがよくて、またのんびりできて気持ちいいので気に入ってます。
No2, Little India,Greek townのエリアです。色んな人がいておもしろいです。素敵なレストランや気軽に飲めるPubもあって、歩いてて楽しいです。



トロントは、地下鉄やストリートもあり便利です。最初に来たときは、バンクーバーとのギャップがあって不安でしたが、慣れたらバンクーバー以上に様々な文化が融合していて、これぞモザイク国家だなと感じました。エンターテイメントも充実していて楽しいです。
バンクーバーにいたときは、ホームステイでしたが、トロントではシェアハウスにしました。今は、カナダ人を含む、他国の人たちとシェアしてます。みんな、会ったら気さくに挨拶してくれます。同じ階のハウスメイトはみんな女子で、仲良しで週末出掛けたり、先週は天気がよかったので、裏庭にいすとテーブルを出して、外でディナーを楽しみました。今度は、ハウス全体でみんなで外でパーティをする話が出ていて、楽しみです!
■トロントでは仕事をゲットしましたか?どのように探されましたか?
今は、Downtownのジャパニーズレストランで働いてます。
最初は、“近所で働きたい!”と思ったところにレジュメを出しましたが、難しく、、、craigslist、bitsやemapleなどの日本のサイトの求人を見て、応募しました。結局、英語力に不安があったのもあり、

■将来の夢は?
将来の夢は模索中です・・・。
帰国後は、少し日本で働いてお金を貯めて、今度はオーストラリアでワーホリかヨーロッパに行く予定です。
もしくは、ビザを切り替えてカナダの生活を延長しようかと。
トロントでの生活を満喫されているRieさんですね♪今年のトロントの夏は、猛暑ということですので、暑さ対策をしっかりして、残りのワーホリ生活を楽しんでくださいね!!

にほんブログ村
◆ 毎月東京で説明会を開催中。詳しくはここをクリック。
Rieさんが使ってる留学センターはこちら