
ホストファミリーと最初に会われた時の印象は?
初めは、自分の英語が通じるのか、初めて行く カナダでやっていけるのか、ホストファミリーはどんな人達なんだろう、と不安ばかりでした。
家に到着すると、ホストマザーとホストファザー、そしてペットのルイが迎えてくれました。 軽くお互いの自己紹介をしたあとに、
『日本のどこに住んでいるの?』
『バンクーバーに着くまで飛行機でどのぐらいかかったの?』
と会話をしました。 彼らの英語はとても聞きやすく、そして温かく迎えてくれました。 驚くことに、お互い飼っている 犬の犬種と色が同じだったんです!更に、ホストシスターのNicknameと、私の犬の名前が同じだったので、ホストマザーと2人で犬の話で盛り上がりました
ホストファミリーは、どんな方ですか?
ホストファザーは口数が多い方ではないですが、夕食のときに、『今日は学校どうだった?』と聞いてくれます。そして、いつも家事の手伝いを積極的にしていて、とても素敵なパパです。 ホストシスターとは、お互い学校があってアクティビティに参加したりするので会話をする機会は少ないですが、会った時はホストマザーからの伝言を伝えてもらったり、週末の予定を話したりします。 ホストマザーとは、一番よく話をします。辞書で調べても出てこない表現や理解できないときは質問したり、カナダの文化や行事について教えてもらっています。 そして、私は時々workとwalkを間違えてしまうので、発音が違うことも注意してもらいました。
その次の月に、学校の pronuciationのクラスで、workとwalkの発音を実際にやりました!私はちゃんと発音できたと思います。(多分)





これからもホストとの交流を大切に、留学生活も楽しんで下さいね。
Maiさんが使ってる留学センターはこちら
◆毎月東京で説明会を開催中。詳しくはここをクリック。