今日はカナダに来てから既に1年以上がたっているSumireさんに、お話を伺いました。
[wp-svg-icons icon=”clubs” wrap=”i”]カナダに降り立ったときは、一年以上も前なんですね。その日から今までを振り返ってみて、カナダっていいな!と思ったことは、どんなことでしょうか?
もう1年ですか。早いですね。
カナダは移民の国とは聞いていましたが、予想以上に色々な国籍の方々がいらっしゃって、初めはかなり驚きました。私は、こんなに多国籍で見た目も文化も違う人たちが笑顔で過ごせているところがカナダの1番良いところだと思います。みんなが思いやりをもって、お互いを尊重しあって、許しあっているから成り立っている社会なのかなと思います。
[wp-svg-icons icon=”clubs” wrap=”i”]例えばどんな時にそう思いましたか?
そうですね。例えば、バス停で待っているときや、バスの車内でも当たり前のように笑顔で話しかけてきたり、ドアを開けてくれたりした時です。
また、多国籍ゆえに生じる宗教や文化の違いに配慮した気遣いを見ることができたり(ターバンしたまま仕事してOKとか飲食店でビーガン、ベジタリアン向けのメニューがほぼ必ずあるとか)、たくさんのアクセントが飛び交う国ですが、それにも相手に嫌な思いをさせないように柔軟に対応したり。
日本のようにガチガチなルールというかマナーは、日本の誇るべき文化だと思いますし、実際にカナダでも評価されている素晴らしいところですが、多国籍なカナダではこのルールやマナーが、いい具合にゆるっとしていて、みんなが心地よく住めるように適応していっているところに好感をもちました。
どこへ行っても温かい気持ちにさせてくれるし、自分もそれを返したいと思って、自然と温かな気持ちになれる、そんな国だと思いました。気持ちの余裕のある人が多い印象を受けました。
[wp-svg-icons icon=”clubs” wrap=”i”]他に驚いたことはありますか?
バリアフリー化が大変進んでいることにも驚きました。日本もこうなっていくといいなと思います。
また、ホストマザーが本当に女神のような方で、私のピンチを救ってくださったり、いつも的確なアドバイスと美味しいレストランのような料理を提供してくださったりしました。毎日学校が終わって帰ってから、夜の22時まで英語で話すという訓練(?)も非常に効きました笑
契約期間が終わった後も月一で家にお邪魔していました笑 ラインでちょこちょこ近況報告をしあったりして今でも仲良しで、大好きです。
“女神”のホストマザー家で月1回のご飯会with私の友達
ってなんか堅い文章になっちゃいましたね笑 すみません笑
[wp-svg-icons icon=”clubs” wrap=”i”]どの学校に通ったのですか?どうしてその学校を選んだんですか?
ELSという学校に3か月通いました。
私は文法・会話・リスニングを総合的に学びたかったのと、アクティビティとかよりも、しっかり英語を学習したいという考えからこちらの学校をお勧めしていただきました。
語学学校での集合写真
[wp-svg-icons icon=”clubs” wrap=”i”]入学してみてどうでしたか?
私は中級からスタートしたので、外国人のクラスメイトは流暢に英語を話せる子ばかりでした。毎日追いつきたい気持ちでいっぱいで、積極的に話しかけたり、彼らは文法は苦手だったので、お互い教えあいながら毎日切磋琢磨しあって生活できました。
また、この学校からカレッジに編入できる制度があったからか、日本人もこの学校には多くいましたが、どの子も本当に意識が高くて、「勉強しないと!」と毎日喝を入れられたのもすごく私にとって良かったです。
何より先生方の授業が本当にわかりやすくて(先生の当たりはずれはたまにありますが笑)、細かいニュアンスや、具体的な使用法など、疑問に思ったことはその場ですぐ質問できる雰囲気だったのもすごくよかったですし、毎回わかるまで丁寧に解説してくださったことも非常に助かりました。日本で習う英文法の「?」と思っていたところが全てクリアになった気がしました。
なぜかこの学校はブラジル人とメキシコ人生徒の割合が高くて(時期の問題かな?)、最初はかなりアクセントと彼らのテンションに苦戦しましたが笑
今ではそれが仕事で大変役に立っていますし、今でもSNSを通じて連絡をたまに取り合う仲になれたので良かったです。非常に良い経験でした。
Jpcanadaで知り合った友達とビクトリア旅行
[wp-svg-icons icon=”clubs” wrap=”i”]入学後とても熱心にお勉強なさり、お友達とも積極的な交流を持った様子がうかがえますね。
ご帰国前には、就活に向けてTOEICの勉強をする予定とも聞いており、Sumireさんの頑張り屋さんぶりがとてもよくわかりますね!
アルバイト先でも非常に頑張ったと聞いていますので、次回またその様子を詳しく伺います!