学校 → Tamwood International College の口コミや評判はこちら!
大学の休みを利用して留学された
Narumiさん!
通学された学校の感想を伺ってみました。
Narumiさん!通学された学校の感想を伺ってみました。
こちらの学校に決めた理由は?知人に紹介していただいた語学学校の中から選びました。生徒の国籍が多彩というのが一番の決め手でした。
ホームステイの方々との一枚!
学校 → Tamwood International College の口コミや評判はこちら!
Narumiさん!
こちらの学校に決めた理由は?
ホームステイの方々との一枚!
クラスメイトにはどんな人がいますか??
日本人のほかには、
ブラジル人や
韓国人の生徒が多いですが、
ヨーロッパや
南米など、本当に国籍は多様です。大学を休学して語学力を磨きに来た人や、母国での仕事を辞めて新たな一歩を踏み出そうとしている人など、目的も様々でした。
学校の授業はいかがでしたか?先生はどんな人でしたか?
お友達とガスタウンにある蒸気時計の前で、、、
帰国後、「学校に入って、英語力が伸びたなー」と感じますか?特に感じるのはどんなところですか?私は1ヶ月の留学だったので、帰国する頃になってもネイティブスピードでは聞き取れないこともありました。それでも、帰国後に受けたTOEICの点数がリスニングを中心に上がりました。
何より、英語を使うことに抵抗がなくなり、英語でのコミュニケ―ションが楽しいと感じるようになりました。
学校のアクティビティには参加しましたか?どんなものに参加しましたか?アクティビティには参加しませんでしたが、平日は、
フットサルや
テニスなどをするスポーツ系と、
ジェラートや
ピザを食べに行くグルメ系が多く、週末は、ウィスラーやシアトルに行く旅行系が多く、ほぼ毎日ありました。私自身は放課後は友達とカフェで語り合ったり勉強したり、休日はビクトリアやシアトルに旅行に行っていました。
将来の夢、または今後の具体的な予定いつかまたバンクーバーに行って、ホストファミリー、先生方、友人に会いたいです。
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター