学校 → VEC
一ヶ月の短期留学でバンクーバーに来られたYoichiさん。
お友達もでき、街にも慣れたきた頃で帰国されることを、とても残念に思っているYoichiさんにインタビューしてみました。

■ Jpcanadaをどのように知りましたか?
知り合いの紹介で知りました。
■ Jpcanadaで、週一回行っている無料英会話教室はいかがですか?
学校で習ったことを、実践できるところが良いと思います。
先生の大阪弁の上手さに、驚いています!
■観光では、どこかへ行かれましたか?
ノースバンクーバー、スタンレーパークなどバンクーバー周辺を散策しました。バンクーバーの人々は、とてもフレンドリーでお友達になりやすいです。


■ 通われている学校はいかがですか?
現在クラスの人数は12名で、国籍は、日本・中国・韓国・ブラジル・サウジアラビアです。レベルが低いクラスでは、文法中心の授業です。レベル6に上がると、スピーキング中心の授業になります。最近は、宿題が多く忙しい日々です。
■ 将来の夢、または帰国後の具体的な予定はありますか?
いつの日か、カフェをオープンしたいと思っています。
今回は観光で来て、あまりの滞在の短さに悔いが残っているので、次回また、ワーホリで再びバンクーバーに来ようと思います。バリスタの勉強をし、実際にカフェで働き経験を持ちたいです。

にほんブログ村
◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!