シニアセンターの
Volunteer Recognition Tea Party
に参加しました!


JPCanadaのボランティア活動も今年で5年目を迎え、その始めから通わせていただいているバンクーバーのシニアセンターのボランティア感謝パーティにご招待されました。
このRecognition Tea Party は年間を通してボランティアをされた方たちへの感謝のパーティ
で、通常はボランティアをしてくださっているシニア自身を含め、そのボランティアの方達にゆっくり楽しんでいただくパーティです。
このRecognition Tea Party は年間を通してボランティアをされた方たちへの感謝のパーティ

年間を通しての総ボランティア時間数は、ボランティアされた全員の時間を合わせると8400時間以上になるそうですよ!
私も毎年ご招待され表彰
を受けていますが、今回もこれまでJPCanadaで一緒にボランティアに参加してくださったみなさんの代表で受理させていただきました。

ちなみにこの施設の年間のいくつものイベントにJPCanadaのボランティアは約50人以上も参加しているんですよ!
参加される皆さんは、ボランティア精神の旺盛ながんばり屋さんばかりで、笑顔
で積極的にボランティアしてくれる姿に、センターのスタッフやシニアの方々は私達日本人のボランティアをとても喜んで歓迎してくださっています。
参加される皆さんは、ボランティア精神の旺盛ながんばり屋さんばかりで、笑顔


今回は初めてローカルの小学校の6,7年生のボランティアクラブ
の生徒たちと合流してお手伝いをしました。

小学生達の参加で、今回は家族ぐるみな暖かなパーティになりました。シャイでとても可愛いい小学生たちと混じって、サービング
のお手伝いや音楽に合わせてダンス
に参加したりして、楽しいボランティアの経験になっていただけたのではと思います。



ボランティアのみなさん、準備からお片づけまで大変ご苦労様でした!
今回もとても素晴らしい感想をいただきました。
カナダのシニアの方や地域のボランティアの方と知り合うのは今回が初めてのことでしたが、
みなさんとてもお元気で、活き活きとしていらっしゃるのがとても印象的でした。
またシニアセンターで80歳、90歳代のおじいさん、おばあさんがボランティアされていることや、音楽に合わせて若い人に負けないぐらい元気に踊っている姿を見て、驚かされました。
そしていくつになっても人生を楽しむことや、色んな方との交流、新しい出会いの場に出かけるのは、大切な事だ
と改めて気づきました。
カナダは施設と地域の関わりが深く、みなさん楽しそうに活動されているのがとても素敵だと思いました。
日本も世代関係なく自分の生活や仕事だけでなく、周りに目を向けられる社会になれば良いと思いました。
また私自身日本に帰ってからもボランティア活動に参加するなど、地域との関わりを大事にしちていきたいと思います。(A.Y)
今回もとても素晴らしい感想をいただきました。

みなさんとてもお元気で、活き活きとしていらっしゃるのがとても印象的でした。
またシニアセンターで80歳、90歳代のおじいさん、おばあさんがボランティアされていることや、音楽に合わせて若い人に負けないぐらい元気に踊っている姿を見て、驚かされました。
そしていくつになっても人生を楽しむことや、色んな方との交流、新しい出会いの場に出かけるのは、大切な事だ
と改めて気づきました。
カナダは施設と地域の関わりが深く、みなさん楽しそうに活動されているのがとても素敵だと思いました。
日本も世代関係なく自分の生活や仕事だけでなく、周りに目を向けられる社会になれば良いと思いました。
また私自身日本に帰ってからもボランティア活動に参加するなど、地域との関わりを大事にしちていきたいと思います。(A.Y)
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター