7月1日スティーブストンで行われた
サーモンフェスティバルにてボランティアをしてきました



7月1日はカナダデー


晴天に恵まれ、バンクーバーのあちこちでたくさんのイベントが行われていましたね!
今回はダウンタウン郊外、リッチモンドの南にあるスティーブストンという町を訪れ
ここで行われたサーモンフェスティバルに参加してきました




サーモンフェスティバルとは


1945年から始まり今年で69回目を迎えた歴史のあるお祭りです。
バンクーバーダウンタウンからバスとスカイトレインを乗り継ぎ、約1時間

普段は静かな郊外の港町、スティーブストンも
毎年のカナダデーには大盛り上がり!
賑やかなパレードやたくさんの屋台がでますが
特に人気はやっぱりSalmon Bake


その場で焼いた美味しい美味しいサーモン


長い行列ができるほど!!
さすがサーモンフェスティバル


ではでは当日ボランティアのみなさんが
どんな活動を行ったのかご紹介します


☆Trade Showの受付☆
ここでは、様々な会社やオーガニゼーションがそれぞれのブースで事業の紹介行っていました。
お客様にカナダフラッグやパンフレットを渡し、会場案内を行いました



☆Children Festivalのボランティア☆
ここでは、フェスティバルに訪れた子どもたちがゴルフやストラックアウトなどのゲームをして楽しみます

ゲームの補助、おもちゃの販売、フェイスペインティングなどを行いました






今回のボランティアのみなさんには様々なポジションで活躍していただきました。
ボランティアの活動内容の説明や、ゲストの方との
コミュニケーションは全て英語で行いました

みなさんいきいきと活動されている姿が印象的でした


ボランティアを含め、フェスティバルを楽しむことができ


ではここで、ボランティアに参加された方の感想を紹介します

沢山のカナディアンや外国人のボランティアで成り立っているお祭
子供達と触れ合えて楽しかったです。
調子はどうとかいつも気遣ってくれて、
自分のシフトじゃないときは、


!HAPPY CANADA DAY!
ボランティアに参加されたみなさん、お疲れ様でした


◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェント<a href=”http://agent.jpcanada.com/inquiry/”>Jpcanada留学センター</a>
◆ <a href=”http://www.jpcanada.com/“>カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!</a>