シニアセンターで行われた



非営利組織であるこのシニアセンターでは、年に2回、
施設運営の資金集めを目的としたバザーが行われています。
ボランティアのみなさんのご協力がとても大切な役割を果たすイベントです^^


一日目は、会場準備とイベントのポスター作り、広告配りをしました。
JPcanadaからは、9名のボランティアの方が参加してくださり
力仕事や単純作業が多い中、一生懸命取り組んでくださいました








二日目はバザー当日


1階のレストランでは食事のサービング、キッチンのお手伝い、受付での飲み物の販売




2階のバザー会場では
商品の販売とボランティアの方への飲み物の提供を行いました



みなさんそれぞれの持ち場で楽しく取り組んでいただきました!!
イベント後にはシニアセンターからも



<< ではここで、参加された方の感想をご紹介します >>

ゲストの方も、アタフタしていても優しく接していただいたので、
また次回ももっとボランティアに参加したいので、

先日
また、
皆さん様々な理由でバンクーバーに来ており、
また是非機会があればボランティアに参加したいと思っております 。
その時は、またどうぞよろしくお願いいたします。(Yさん)
今回のボランティアは私にとってほぼ初のボランティア体験でした。
1日目の午前中は会場のセッティングということで机を運んだり、
たくさんの商品を運んで箱から出して並べるといったことをしましたが、それはもう大変な作業で正直に言って単調でつまらない作業だと感じてしまいました。2日目は、販売の手伝いをしました。バザーではセンターの方やゲストの方々がフレンドリーに接してくださり、英語でいろいろなお話しができました。2日間を終えた時は身体はへとへとでしたが、清々しい気分でした。1日目につまらないと感じた作業ですら、終わった時には最初から関われてよかった、やってよかったと思いました。やはり作り出すところから関わったものには愛着が湧いて、終えた時の達成感も大きくなると思います。次回も機会があればぜひ参加させていただきたいです。
ありがとうございました。(Fさん)
ボランティアに参加されたみなさん、お疲れ様でした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後になりましたが、JPcanadaボランティアセクションでインターンをさせていただいている私、
Masami の自己紹介をしたいと思います
河野 公美 (こうの まさみ)
日本は四国、愛媛県出身です。 思い立ったらすぐ行動するので
基本的に当たって砕けるを繰り返している人間です(笑)
そのおかげで今や、何も怖いものはありません^^
特技は人をポジティブにさせることです!!
私の武勇伝と失敗談を聞くだけで
もれなくポジティブになれますよ
(笑)
バンクーバーに来て半年がたちました。海外インターンをするのがこの留学の目標の1つだったので
JPcanadaさんでインターンをさせていただくことになり、非常に光栄です!!
ボランティアに参加していただけるみなさんとの出会いを
大切にしていきたいと思います
どうぞよろしくお願いします 
ぜひ、次回のボランティアでお会いしましょう

Masami
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター
◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!
その時は、またどうぞよろしくお願いいたします。(Yさん)

1日目の午前中は会場のセッティングということで机を運んだり、
たくさんの商品を運んで箱から出して並べるといったことをしましたが、それはもう大変な作業で正直に言って単調でつまらない作業だと感じてしまいました。2日目は、販売の手伝いをしました。バザーではセンターの方やゲストの方々がフレンドリーに接してくださり、英語でいろいろなお話しができました。2日間を終えた時は身体はへとへとでしたが、清々しい気分でした。1日目につまらないと感じた作業ですら、終わった時には最初から関われてよかった、やってよかったと思いました。やはり作り出すところから関わったものには愛着が湧いて、終えた時の達成感も大きくなると思います。次回も機会があればぜひ参加させていただきたいです。
ありがとうございました。(Fさん)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後になりましたが、JPcanadaボランティアセクションでインターンをさせていただいている私、
Masami の自己紹介をしたいと思います


河野 公美 (こうの まさみ)
日本は四国、愛媛県出身です。 思い立ったらすぐ行動するので
基本的に当たって砕けるを繰り返している人間です(笑)
そのおかげで今や、何も怖いものはありません^^
特技は人をポジティブにさせることです!!
私の武勇伝と失敗談を聞くだけで
もれなくポジティブになれますよ

バンクーバーに来て半年がたちました。海外インターンをするのがこの留学の目標の1つだったので
JPcanadaさんでインターンをさせていただくことになり、非常に光栄です!!
ボランティアに参加していただけるみなさんとの出会いを
大切にしていきたいと思います


ぜひ、次回のボランティアでお会いしましょう


Masami
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター
◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!