バンクーバーでも大人気!
アニメ&ゲームのイベントのボランティアに参加しませか?
アニメ&ゲームのイベントのボランティアに参加しませか?
今年10周年記念となるVancouver Anime Convention Society によるアニメのイベントがUBC (大学)で行われます。
North Americaの声優さんやスペシャルゲストも招かれる予定で盛りだくさんの楽しいイベントです
North Americaの声優さんやスペシャルゲストも招かれる予定で盛りだくさんの楽しいイベントです

日時:6月28日、29日、30日(3日間のイベント) 時間割(スケジュールは後日Websiteにて発表)
場所:British Columbia 大学内
内容:一般のボランティア
– Site set-up and take-down(準備と片付け)
– Room Monitor(ルームの管理)
– Coat/Bag Check(チケットの確認と荷物預かり)
– Communication Services ( info booth 英語力要)
- 折り紙ブース(千羽鶴を東北震災被害地に送るために)
ボランティアオリエンテーションの参加必須: 6月16日(UBCにて)、ボランティアのポジションやシフトのレジストレーションが行なわれます。(シフトはトータルのボランティア時間が15時間になるように組んでください。)
*時間は後ほどアナウンスがあります。
日本のカルチャー(アニメや漫画、ゲームや音楽、日本語、食べ物 Etc…)のパネルのプレゼンテーション:
パネリストとして参加希望の方は2回のJPCanadaでのミーティングとグループワークが必要です。
ミーティングは 6月11日(火)と25日(火)4時半から6時までです。(参加は必須です)

応募要項:お名前、携帯、Emailアドレス、ビザの種類、ボランティアの経験と簡単な自己紹介を記載の上、どのボランティアに参加希望かお忘れなく、ボランティアコーディネーターのユカまでお願いします。
yuka@jpcanada.com
*メイドは定員になり締め切りとなりました。/ パネルの応募の締切りは6月10日(月)/ 一般のボランティアの応募締切りは6月15日(土)です。
みなさんのご応募お待ちしています!!
↓他の留学ブログも読んでみよう!
にほんブログ村