みなさんこんにちは!JPCanada ボランティアコーディネーターの Satomi です(^∇^)ノ
3月のボランティア活動報告です
Nikkei National Museum and Cultural Centreで今年も開かれました
Anime Evolution Harumatsuri
に参加しました!
JPCanada からは9名のボランティアが参加してくださり、イベントの準備から、運営、片付けまで
お手伝いさせて頂きました

私たちが任されたのは
Festival Game (お祭りゲーム)コーナー
です
会場入口に設置された、このコーナーのセッティングから活動は始まりました

スッタフの方に今日の流れと仕事内容を確認し、
備品をセッティングし、お客さんに分かりやすいように大きな紙に英語でルールをまとめました

マーカーだけでこんな素敵なイラストを描いてくれたボランティアさんもいました
10時開場~和太鼓の演奏とともにイベントスタートです!
コスプレをしたお客さんが続々とやってきました
ルールを説明しながら、「You can do it」
と応援しながら、ゲームを盛り上げましたよ~
こちらは金魚すくい風 BALL SCOOP
です
ボールをすくうポイを使うのは初めてという人も多く、ジェスチャーを交えながらルールを説明しました
そして本格的な銃を用いた BALL SHOOTING

子どもでも遊べるようにルールを工夫し、優しく教えてあげていましたよ
さらに、ボランティア特典として頂いたフリーパスを利用して、シフトの合間に私たちもアニメイベントを楽しみましたっ
アニメのグッズ販売を行う会場~広い会場に所狭しと並ぶグッズたち

メイド喫茶~いらっしゃいませご主人様
~
(中は撮影禁止でした泣)
屋台販売~たこ焼きソースのいい匂い
そして、大盛り上がりのステーーーージ


その他にもテーブルゲームやアニメ講習会、日本のお茶を味わう部屋まで、イベントは盛りだくさん
しかし、盛り上がっているのは建物の中だけではありません!
この日はとっても良いお天気で、日系センターの外庭では写真撮影大会が行われていました



Nikkei National Museum and Cultural Centreで今年も開かれました



JPCanada からは9名のボランティアが参加してくださり、イベントの準備から、運営、片付けまで
お手伝いさせて頂きました


私たちが任されたのは


会場入口に設置された、このコーナーのセッティングから活動は始まりました


スッタフの方に今日の流れと仕事内容を確認し、
備品をセッティングし、お客さんに分かりやすいように大きな紙に英語でルールをまとめました


マーカーだけでこんな素敵なイラストを描いてくれたボランティアさんもいました

10時開場~和太鼓の演奏とともにイベントスタートです!


コスプレをしたお客さんが続々とやってきました

ルールを説明しながら、「You can do it」



こちらは金魚すくい風 BALL SCOOP

ボールをすくうポイを使うのは初めてという人も多く、ジェスチャーを交えながらルールを説明しました

そして本格的な銃を用いた BALL SHOOTING



子どもでも遊べるようにルールを工夫し、優しく教えてあげていましたよ

さらに、ボランティア特典として頂いたフリーパスを利用して、シフトの合間に私たちもアニメイベントを楽しみましたっ

アニメのグッズ販売を行う会場~広い会場に所狭しと並ぶグッズたち



メイド喫茶~いらっしゃいませご主人様

(中は撮影禁止でした泣)

屋台販売~たこ焼きソースのいい匂い



そして、大盛り上がりのステーーーージ





その他にもテーブルゲームやアニメ講習会、日本のお茶を味わう部屋まで、イベントは盛りだくさん

しかし、盛り上がっているのは建物の中だけではありません!
この日はとっても良いお天気で、日系センターの外庭では写真撮影大会が行われていました



ボランティアさんたちも仕事の合間に記念撮影です
ボランティア活動をしながらも、私たちもイベントを存分に楽しみました
イベント終了後には会場の片づけをし、 打ち上げピザパーティー に参加しました~

早朝からの活動でしたが、最後までこんなに素敵な笑顔を見せてくれました

ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
次回は、ボランティア参加の皆様から頂いた感想をご紹介します
– Satomi –



ボランティア活動をしながらも、私たちもイベントを存分に楽しみました

イベント終了後には会場の片づけをし、 打ち上げピザパーティー に参加しました~



早朝からの活動でしたが、最後までこんなに素敵な笑顔を見せてくれました


ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
次回は、ボランティア参加の皆様から頂いた感想をご紹介します

– Satomi –
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪