8月22日~24日の3日間
バンクーバーコンベンションセンターにて開催された
☆Anime Revolution 2014☆
.jpg)
Anime RevolutionはBC州最大級のアニメのイベントで
バンクーバーの夏を代表するイベントと言っても過言ではありません!
今年も会場からあふれるほどのアニメファンで盛り上がりました

前回お伝えしたイベントの紹介に続き、
今回はボランティアについてお伝えします!!
ということでANIREVOブログ第二弾!
「ボランティアのみなさんの活躍!」
.jpg)
今回はJPcanadaから10名のみなさんがボランティアとして
このイベントに参加してくださいました。
大きなイベントだけあって、とにかく忙しい


もちろんスタッフのみなさんからの指示は全て英語


そんな中で素晴らしい活躍をしてくださったみなさんのお仕事ぶりを紹介します



☆Badge Checker☆
イベント会場の入口に立って、来場者の方がBadge(入場パス)を持っているか確認します



ただ確認するだけではなく、「Thank you !」「Enjoy !」などの来場者の方への声かけ
そしてこの笑顔


.jpg)
また、このポジションは人の目に触れる場所に立つため、
来場者の方からの質問もたくさん受けます
最初の方はスタッフの方にヘルプしてもらうことも多かったですが
同じ質問が来た時や、自分が知っていることは自分で説明をしてみる




☆Bag Stuffer☆
こちらは裏方の仕事。参加者の方にお渡しするバッグにパンフレットや
スポンサーの優待券などを詰めていく作業です。


また、同じ場所では、事前購入したBadgeをピックアップしにきた
来場者の方のBadgeを受付に届ける作業もありました。
必要なナンバーが表示されるコンピューターの画面とにらめっこ
時には口頭で「Can you pass me #12345?」と言われることもあり
早さと正確さが求められたので、実践的に英語を使う機会になりました




8時間×3日間というシフトは、非常に大変だったと思います
その中でも、笑顔で役割を全うしているボランティアのみなさんの姿は
本当に素晴らしかったです


クロージングセレモニーでは、ボランティアのみなさんが全員ステージに上がり
来場者のみなさんから「ありがとう」「Thank you」の大歓声があがりました


ボランティアのみなさんの顔は「やりきった!」という表情であふれていました
大変だった分、やりがいや学ぶことも多い、充実した経験ができました



ここでボランティアに参加された方の感想を紹介します


三日間サポートありがとうございました!
ボランティアはとても楽しくて、しらないボランティアの人に聞いてもちゃんとどうしたらいいか考えてくれたり、
すごく良くしてもらいました。
青いシャツの人(ANIREVOスタッフの方々)もすごーくフレンドリーで、構ってもらいました笑
3日目はみんな辛かったからか、テンション高くて、レイヤーさんたちもテンション高くて!
なんだかんだ大きい声だしてハイタッチしてお客さんみおくったりお出迎えしたり…
すごく楽しくて楽しくて!今日はもうみんなにあえないのがさみしいぐらいです。
来年もやりたいぐらいです笑
閉会式で壇上にみんなで上がって、お客さんからありがとう!と言われたり、
ハイタッチしてくれたり…それだけで辛かったけどやってよかった、やりきれた!と思えて、泣けてきました笑
ボランティアなのでお給料はでませんが、それ以上の価値があった気がしました。
ありがとうございました!


◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター
◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!