みなさんこんにちは!JPCanada ボランティアコーディネーターの Satomi です(^∇^)ノ
6月のボランティア活動報告です
Granville Islandで毎年開催されているイベント
Vancouver International Children’s Festival
に参加しました!!

今年で第39回目となったこちらのイベントでは
子どもたちが楽しめる体験コーナーやパフォーマンスが盛りだくさん


Granville Islandで毎年開催されているイベント



今年で第39回目となったこちらのイベントでは
子どもたちが楽しめる体験コーナーやパフォーマンスが盛りだくさん

JPCanada からは9名のボランティアが参加してくださり、
activity zoneのお手伝いをしてきましたよ
JPCanadaのボランティアさんたちが配属されたポジションをご紹介します!
まずは、Japanese paper おりがみ で遊ぶ Hai Origami
日本の文化を楽しんでもらいました

こちらは Spin Art
自転車のタイヤで絵の具を飛ばして絵を描きます
芸術的な作品が出来上がっていました

いろんな楽器で音を奏でて遊ぶ Musical Playground
こんな大きな楽器で遊ぶなんて楽しすぎるっ

こちらは The Wishing Tree
願い事を書いて木に結びます
子どもたちの願いが叶うようにおまじないをかけてあげました

≪I wish to be a princess≫なんてかわいいお願いも

最後は、思い思いの色で竹筒に色を塗り、壁に掛けて平和を願う音を鳴らすPeace Chimes
みんな楽しそう~
遠足で訪れた子どもたちの集団もきて、会場は大盛り上がりでした
ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
次回は、ボランティア参加の皆様から頂いた感想をご紹介します
– Satomi –
activity zoneのお手伝いをしてきましたよ

JPCanadaのボランティアさんたちが配属されたポジションをご紹介します!
まずは、Japanese paper おりがみ で遊ぶ Hai Origami

日本の文化を楽しんでもらいました



こちらは Spin Art

自転車のタイヤで絵の具を飛ばして絵を描きます




いろんな楽器で音を奏でて遊ぶ Musical Playground

こんな大きな楽器で遊ぶなんて楽しすぎるっ


こちらは The Wishing Tree





≪I wish to be a princess≫なんてかわいいお願いも



最後は、思い思いの色で竹筒に色を塗り、壁に掛けて平和を願う音を鳴らすPeace Chimes

みんな楽しそう~

遠足で訪れた子どもたちの集団もきて、会場は大盛り上がりでした

ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
次回は、ボランティア参加の皆様から頂いた感想をご紹介します

– Satomi –
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪