イベント当日に雨
がふらなかったのは7年ぶりだそうで、たくさんの家族連れはガーデン内のトラディショナルなアクティビティを楽しみながら、中国のお正月を体験しました。
私達日本人も色々なバックグランドのスタッフや他のボランティアと一緒に仕事をして、多くの来場者と暖かい交流
を交わすことが出来ました。

バンクーバーの中国人コミニュティーがとても大きいのは有名ですが、素晴らしいことにこのような中国独特のイベントに、パレードには多国籍の出場者がその文化を披露し民族衣装で行進したり、スコティシュバグバイプや日本のソーラン節グループまで参加していました。
このように、バンクーバーはモザイクカナダの凝縮した街
で、日本人にも多文化体験できるとても面白い街です。
ボランティアに参加された方の中には中国語が話せたり、勉強中という方もいて英語+中国語の実践のチャンスにもなっていただけたようです。

私達日本人も色々なバックグランドのスタッフや他のボランティアと一緒に仕事をして、多くの来場者と暖かい交流



バンクーバーの中国人コミニュティーがとても大きいのは有名ですが、素晴らしいことにこのような中国独特のイベントに、パレードには多国籍の出場者がその文化を披露し民族衣装で行進したり、スコティシュバグバイプや日本のソーラン節グループまで参加していました。
このように、バンクーバーはモザイクカナダの凝縮した街

ボランティアに参加された方の中には中国語が話せたり、勉強中という方もいて英語+中国語の実践のチャンスにもなっていただけたようです。
丸一日、とても賑やかで忙しい日でしたが、ボランティアのみなさん大変お疲れ様でした!
<みなさんの感想をご紹介させて頂きますね>
人生で初めて、中国の旧正月を祝う行事に参加しました。
参加しようと思ったのは、バンクーバーには中国の方がたくさんいらっしゃるので、こういった行事にとても関心があったからです。
私は人と話すことが好きなので、このような多くの人が集まる場所でボランティアできたことが、とても貴重な体験になりました。そして、本当にいろいろなことを学び、感じ、とても充実した一日を過ごすことができました。すべては感想には書ききれません(笑)
『これは中国の昔からのお祭りだけど、ここのスタッフにもいろんなバックグラウンドの方がいて、
来場する方もいろんな方がいろいろ。中国語が話せなくても大丈夫。大事なのは、私たちが相互理解・交流をして新たな
ものを作っていくこと。』と最初のオリエンテーションでスタッフの方が説明されたのには、感銘を受けました。
どなたもみな笑顔で、私も終始笑顔で過ごすことができました。
スタッフの方が、定期的に見回りに来てくださったのも心強かったです。
ありがとうございました。(Y.K)
今回のボランティア本当に大満足でした!
JPさんは本当に丁寧にミーティングをやっていただいて自己紹介をすることで他のボランティアの方と交わることもできたのがすごく良かったです~!お菓子もいただいたりして(笑)
なんだかボランティアの方を尊重されているというか、スタッフの方もみんな明るく励ましてくださって、疲れることもありませんでした^^
私はティーと、入り口での挨拶と、おみくじをやらせてもらったのですが3箇所やれたことも、いろんな人と話すことができて良かったです!おみくじのところで、日本語喋れるという彼女と連絡先を交換しました(笑)
バンクーバーに来たばかりの私にとって、コミュニティに入ってコネクションを作っていけるボランティアはとても大きな存在なので、まだまだJPさんから参加したいなあと思っています!
たくさんのサポートに感謝いたします。(R.T)
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター