皆さんこんにちは!JPCanadaボランティアコーディネーターのAyakaです!
今月9月のボランティア活動報告です!!
今月はNikkei Centreにて行われたNikkei Matsuriにボランティアとして参加してきました〜!
日系祭りとは日本の文化を皆で分かち合おうという目的で、
毎年Burnabyで開催される日本のお祭りです!

今年は9月5日(土)6日(日)の2日間で行われ、
JPCanadaでは6日に、7人のボランティアの方が参加してくださいました\(^o^)/
ポジションは、ゲームコーナー、フードコーナー、ブックコーナーに別れ
みんな赤い「祭」T-shirtをきて活動しましたよ!
ゲームコーナーは、ミニゴルフや、輪投げ、ボーリングやヨーヨー、ゴムボールすくいなどがあり、
大人から子供まで、多くの人が訪れました!(^^)
各コーナーにつき、来場者にルールを説明して、ゲームのアシストをしました!
特典が入ったらハイタッチ(^∇^)ノをしたり、やったね〜!と言って景品を渡したり、ゲームを盛り上げました!
フードコーナーでは、子供用の綿飴を作ったり、販売の手伝いをしました!
日本でもなかなかこういう経験は出来ないですよね!
ボランティアさん、とっても楽しそうでした!

綿飴の袋もピカチュウやプリキュアなどがたくさんあり、日本のお祭りを思い出しました

ちなみに綿飴を英語でコットンキャンディーといいます!ふあふあ感が伝わってきますよね 笑
ブックコーナーは、中古の日本の本や漫画などが多くそろえてあり、購入する事ができるコーナーです。
バンクーバーで買える日本の本はとても貴重ですよね
ボランティアの皆さんは、レジで会計をしたり、お客様からの質問に応えたりしました!
日本人のお客さんだけではなく現地の方もたくさん訪れ、英語もたくさん使いました!
ちなみにボランティアの休憩時間には、とても素敵な日本のお弁当が支給されました!

今月9月のボランティア活動報告です!!
今月はNikkei Centreにて行われたNikkei Matsuriにボランティアとして参加してきました〜!
日系祭りとは日本の文化を皆で分かち合おうという目的で、
毎年Burnabyで開催される日本のお祭りです!


今年は9月5日(土)6日(日)の2日間で行われ、
JPCanadaでは6日に、7人のボランティアの方が参加してくださいました\(^o^)/

ポジションは、ゲームコーナー、フードコーナー、ブックコーナーに別れ
みんな赤い「祭」T-shirtをきて活動しましたよ!
ゲームコーナーは、ミニゴルフや、輪投げ、ボーリングやヨーヨー、ゴムボールすくいなどがあり、
大人から子供まで、多くの人が訪れました!(^^)

各コーナーにつき、来場者にルールを説明して、ゲームのアシストをしました!

特典が入ったらハイタッチ(^∇^)ノをしたり、やったね〜!と言って景品を渡したり、ゲームを盛り上げました!

フードコーナーでは、子供用の綿飴を作ったり、販売の手伝いをしました!
日本でもなかなかこういう経験は出来ないですよね!
ボランティアさん、とっても楽しそうでした!


綿飴の袋もピカチュウやプリキュアなどがたくさんあり、日本のお祭りを思い出しました


ちなみに綿飴を英語でコットンキャンディーといいます!ふあふあ感が伝わってきますよね 笑
ブックコーナーは、中古の日本の本や漫画などが多くそろえてあり、購入する事ができるコーナーです。

バンクーバーで買える日本の本はとても貴重ですよね

ボランティアの皆さんは、レジで会計をしたり、お客様からの質問に応えたりしました!
日本人のお客さんだけではなく現地の方もたくさん訪れ、英語もたくさん使いました!
ちなみにボランティアの休憩時間には、とても素敵な日本のお弁当が支給されました!


日本のお弁当、久しぶりで感動しました 笑
これを食べてボランティア活動がんばりました
他にはキティーちゃんの砂絵ワークショップや、着物、髪飾りなど購入出来る出店や、
酒テイスティング、たこ焼き、ラーメン
、たい焼きなどたくさんの日本食の屋台が並びました!
三味線のパフォーマンスやダンスなどのパフォーマンスも行われ、会場は多くの拍手で包まれました!!
また外では盆踊りの会場が設置され、ポケモン音頭やドラえもん音頭が流れ
子供から大人まで、日本人や現地の方も交わって皆で踊りましたよ!
自分の国の文化をこのようなイベントを通して現地の人と分かち合う事ができ、
またボランティアとしてお祭りを盛り上げる事ができ、とても嬉しく思いました
ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
次回はボランティアに参加してくださった方の感想をご紹介します!
-Ayaka-
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター