皆さんこんにちは!JpCanadaボランティアコーディネーターのKoheiです( ´∀`)
4月のボランティア活動報告です


VanDusen Botanical Gardenにて昨年同様開催されました日本の桜祭り
Sakura Days Japan Festival のボランティアへ参加して参りました

JpCanadaからのボランティアを含め計150名を超えるボランティアの方々が参加し
イベントを盛り上げました


バンクーバーはごみの分別を細かく仕分ける事で知られていますが
本イベントでは数年前より持続可能な環境に優しいイベントを目指しゴミゼロ方針の元運営されていて
私たちGreen Patrol Teamはこの目標を達成するために大活躍させて頂きました(^ ^)


沢山のベンダーが出ている中、設置されているゴミ箱の側に着き
お客様が来たらごみの仕分けをお手伝いしました!
沢山の現地の方々が来られた中、誰も嫌な顔一つせず
ごみ分別にとっても協力的でありがとうの声を沢山頂きました

KenyuKaiからの皆様が今年のGreen Patrol Teamを親切に指導してくださり
ボランティア参加者様皆お世話になりました。
ブログからではありますが、ありがとうございました!
ごみの分別のみならずトイレの場所、ATMの場所等々英語で質問される事があり
オリエンテーションで学んだ事が、こういった場面で活用できました!
また、休憩所にはコーヒーやマフィン、スナック等々ボランティアの方の為に沢山のTreatが用意されてました!
会場内には俳句や日本酒テイスティング、折り紙など日本を体験できるコーナーが沢山あり

Venders フードコーナー
私達もボランティア活動をしながら、日本文化に触れ、イベント、そして桜を楽しませて頂きました!
ボランティア参加者様から頂いた素敵な感想を最後にご紹介致します。
色々な人と触れ合えて良かったと思っています。また、お客さんが沢山いらっしゃっていたので、
これだけの人が日本に興味を持ってくれているということを実際に目の当たりにできて本当に嬉しかったです。
他のボランティアの人達とも繋がりができました。また機会があれば参加させて頂きたいです。
Sakura Days Japan Festival のボランティアへ参加して参りました


JpCanadaからのボランティアを含め計150名を超えるボランティアの方々が参加し
イベントを盛り上げました



バンクーバーはごみの分別を細かく仕分ける事で知られていますが
本イベントでは数年前より持続可能な環境に優しいイベントを目指しゴミゼロ方針の元運営されていて
私たちGreen Patrol Teamはこの目標を達成するために大活躍させて頂きました(^ ^)


沢山のベンダーが出ている中、設置されているゴミ箱の側に着き
お客様が来たらごみの仕分けをお手伝いしました!
沢山の現地の方々が来られた中、誰も嫌な顔一つせず
ごみ分別にとっても協力的でありがとうの声を沢山頂きました

KenyuKaiからの皆様が今年のGreen Patrol Teamを親切に指導してくださり
ボランティア参加者様皆お世話になりました。
ブログからではありますが、ありがとうございました!
ごみの分別のみならずトイレの場所、ATMの場所等々英語で質問される事があり
オリエンテーションで学んだ事が、こういった場面で活用できました!
また、休憩所にはコーヒーやマフィン、スナック等々ボランティアの方の為に沢山のTreatが用意されてました!
会場内には俳句や日本酒テイスティング、折り紙など日本を体験できるコーナーが沢山あり



私達もボランティア活動をしながら、日本文化に触れ、イベント、そして桜を楽しませて頂きました!
ボランティア参加者様から頂いた素敵な感想を最後にご紹介致します。

これだけの人が日本に興味を持ってくれているということを実際に目の当たりにできて本当に嬉しかったです。

-Kohei-