こんにちは!JPCanadaボランティアコーディネーターのAyakaです!
前回のブログでは、
カナダデー
に行われたSteveston Salmon Festivalのボランティア活動の模様をお伝えしました!
今回はボランティアに参加して頂いた感想をご紹介したいと思います!
前回のブログでは、


今回はボランティアに参加して頂いた感想をご紹介したいと思います!

子供たちも可愛いくて、
もっと前からいろんなボランティアをしてみたらよかったなと思い ました。。でもいい思い出ができました☆

私はトイレットペーパーをトイレに投げて入れるゲームの担当で、
たくさんの子供たちと触れ合うことができてとても良い経験ができ ました。
普段、子供たちと出会う機会がないのでとても楽しかったです。
終了時間も早く、 ダウンタウンでのパレードと花火も見ることができました。
他の人とは一味違うカナダデーを過ごすことができ、 バンクーバーでの良い思い出となりました。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
初めてのカナダデーを、様々な方と過ごすことができて、

私の場合は、現地のスタッフと一緒にゲームコーナーに居たので、
英語の勉強にもなり、貴重な体験をさせていただきました。
少し場所は遠かったですが、参加して良かったです!
私自身もボランティアとして参加し、とても楽しく参加する事が出来ました。
普段子供と関わる機会がなかなかないので、どうやって子供に分かりやすく英語で説明するか、
などいろいろ考えて行動する事ができたと思います。
またカナダデーをお祝いする素晴らしいイベントにボランティアとして参加することができ、
とても良い経験ができました!
何か新しい事に挑戦してみたい、英語を使って仕事してみたい!
ボランティア活動は、皆様にとって何か新しいことを見つける”きっかけ”になるかもしれません

JPCanadaでは毎月ボランティア活動を行っています!
この記事を読んで少しでも興味を持った方は、
ぜひ次回のボランティアにご応募ください!
お待ちしております!
-Ayaka-
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪