まずは無料カウンセリングへ
カナダの留学・ビザならJpcanada
3万人近い実績を持つカナダ留学エージェント

Jpcanada留学センターは、
ワーホリやCo-opなどの留学からビザの代行申請まで幅広くカナダの滞在のサポートを行っています。
2018年以降は、フィリピン留学にも対応しています。
これまでに3万人近い留学生のサポート実績がございます。
カナダの全土に渡る多くの学校提携や、豊富な留学支援の経験を持つカウンセラー、カナダ政府公認のビザコンサルタントが揃っています。
フィリピン留学では、安心できる留学先をご案内しています。
留学体験を通じて共に理想の自分へ一歩踏み出しましょう。
PURPOSE
留学目的から選ぶ
まずは無料カウンセリングへ
カナダの留学・ビザならJpcanada
FLOW
サービスの流れ
01

LINEから問い合わせ
LINE上で簡単な相談やアンケートを行います。まだはっきりと留学に行くことが決まっていない方もお気軽にお問い合わせください。その後無料のカウンセリングの日程を調整します。
02

無料カウンセリング
留学における様々な相談や当社のサービスについて紹介いたします。留学を成功させるための秘訣を聞くチャンスです。カウンセリングはオンラインまたは対面でカウンセリングを行います。
03

見積り・申し込み
カウンセリングの内容をもとに見積りをご案内します。不明瞭な追加料金等はなく、シンプルな料金体系でご案内しています。もちろん気に入らなければ再びカウンセリングもできます。
04

留学準備
英会話、ビザ、学校、ホームステイなどあらゆる分野においてJpcanadaのプロフェッショナルなメンバーが準備のお手伝いをします。困ったことがあればいつでもLINEからご相談ください。
05

到着・現地サポート
ついに留学生活のスタートです。留学が終わるまでJpcanadaのメンバーは現地のオフィスからもしっかりサポートします。口座開設、お仕事探し、ビザの延長など様々な生活のサポートを行います。
STORY
留学ストーリー
NEWS
★NEW!新着情報★
-
お知らせ
どなたでもOK!JPブランチ部に参加しませんか?
バンクーバーでブランチをしませんか?新しい出会いの場になること間違いなし。今回は少人数で行うため、ゆっくりとお話しできます! ●開催日時:2025年5月8日(木)●時間:11:30~13:30 ●集合場所:JP […] -
ボランティア活動
【2025年春】バンクーバーの日系イベントで、JPカナダ生徒が大活躍!
2025年4月12日、13日の2日間、Van Dusen Gardenで、バンクーバー最大の日系イベントであるSakura Days Japan Fairが開催されました。 イベントでは、日本の文化を伝えるさまざまなブー […] -
お知らせ
【JP会員限定】お仕事探しセミナー開催のお知らせ
現在のバンクーバーでのお仕事探しは、決して「簡単」とは言えないほど、競争率が上がっています。しかし、お仕事探しに有利な資格を取得したり、魅力的なレジュメを作成したりすることで、バンクーバーでのお仕事をゲットすることに近づ […] -
イベント・セミナー
バンクーバーから日帰りツアー JP遠足部2025年4・5月出発
バンクーバーで留学・ワーホリ生活をしていると、最初はすべてが新鮮に見えても、いつかは見慣れた日常となっていくものです。「たまには、バンクーバー以外の場所にも行きたいな、でも車の免許もないし、無理かな・・・」と、そう思った […] -
ボランティア活動
【ボランティア情報】マラソンランナーを全力応援
Wonderland Tours Inc.という日系旅行会社さんから、とっても素敵なボランティア情報をいただきました。 ボランティア情報 毎年5月に開催されるバンクーバーマラソンで、給水所のボランティアを募集しています […]
まずは無料カウンセリングへ
カナダの留学・ビザならJpcanada
VISA
カナダビザ情報
Jpcanadaが信頼を置くカナダ政府公認資格を持つコンサルタントの在籍するCanago-Visaから、カナダビザ関連情報をお届けします。
-
暫定措置 ワーキングホリデー原本郵送手続きについて
昨年末Flagpoleが廃止され、国境での多くのビザ手続きができなくなりました。2025年4月16日にカナダ政府は、それに代わる手段として、現在カナダ国内にいてIEC(ワーキングホリデービザ、ROワーキングホリデービザ、 […] -
保護中: ワーキングホリデービザ原本郵送手続き(2025年12月1日まで)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 The post 保護中: ワーキングホリデービザ原本郵送手続き(2025年12月1日まで) first appeared on CanaGo-Visa Co […] -
BC州が2025年のBC Provincial Nominee Program(BCPNP)の方針を発表
2025年4月14日、BC州は2025年のBCPNP割り当て数が50%減少したことを受け、重要な労働市場・経済ニーズに対応するため、BCPNPの方針と新規申請者の扱いを大幅に変更すると発表しました。主には新規申請者数の削 […] -
IRCC ポスグラ申請の新ルール改定
以前ご紹介したポスグラ(Post Graduation Work Permit)の新ルールに変更がありました。bachelor’s degree, master’s degree または doctoral degreeを […] -
IRCC Home Care Worker Immigration Pilotsの詳細を発表
2025年3月21日、IRCCより、新しいケアギバープログラム(永住権)である、Home Care Worker Immigration Pilotsの詳細が発表されました。(出典:こちら) 1.Stream eligi […] -
IRCC 2025年 Express Entry Category-Basedの対象NOCを発表
2025年2月27日、IRCCより、2025年の(Express Entry)のカテゴリーを発表しました。今年から新たに「教育」カテゴリーが追加され、この業種におけるカナダの長期的な労働力不足の解消が期待されておいます。 […]